気ままなタンス*プログラミングなどのノートブック

プログラミングやRPGツクール、DTM等について、学んだことや備忘録をアウトプットとして残し、情報を必要としている誰かにとって「かゆいところに手が届く」ブログとなることを願いながら記事を書いています。

【体験レポート】Microsoft Surface Pro3の修理依頼手順をざっくりと記述します!

スポンサーリンク

こんにちは!

なんと先日、以前から愛用していたSurface Pro3が故障してしまいました・・・!! もう悲しすぎてどうしようもない・・・。

取り急ぎ修理依頼を出すことにしたのですが・・・少々手順がわかりづらく苦労しました。

そこで、僕が対応した内容をブログ記事にメモを残しておくことにしました。 このメモがどなたかのお役に立てれば幸いです。

詳細な手順については以下のURL先を参照してください!

https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/warranty-service-and-recovery/how-do-i-get-my-surface-serviced?os=windows-8.1-update-1www.microsoft.com

修理に必要なもの

修理を依頼するにあたって、下記のIDが必要となります

  • Microsoftアカウント
  • Surfaceシリアルナンバー
    • Surface Pro3の場合、キックスタンドの裏面に記載されています

修理依頼の実施

・以下のURL先の画面で修理依頼を実施します

https://www.microsoft.com/surface/ja-jp/support/service-orderwww.microsoft.com

手続きは6ステップ程度で完了しました。

  • step1:Microsoftアカウントでログイン
  • step2:Surface製品のシリアルナンバーを登録する
  • step3:発生している問題(故障等)について記載する
  • step4:(すみません。何を指定するか忘れました。。)
  • step5:配送方法の指定を行う(Microsoft指定の業者を使うか、自分で発送するか→今回指定業者を使うことにしました)
  • step6:支払に関する情報の表示(サポート期間内であれば、無料(JPN 0)と書かれているはずです)

修理依頼完了後

  • 依頼が完了すると、メールが到着します。
    • 僕の場合、「FedEX使って着払いで返送してください」みたいな英語のメッセージが書かれていたのですが、翌日日本語メールが来ました。なのでスルーで大丈夫だと思います
  • 翌日「マイクロソフト返品交換返送集荷サービス‏」というタイトルでメールが送信されます
    • 内容としては、日本郵便のゆうパック使って、サービスセンターに送るように書いていました
  • メールの内容に従い、以下のように対応します
    • メール本文を印刷し、荷物の中に入れます
    • メール本文に、着払い伝票の記載方法(宛先や記入項目)が添付されているので、それに従って伝票を作成します
    • ゆうパックの集荷依頼、もしくは郵便局への持ち込みを行います

あとは、修理完了まで待てば大丈夫です!