気ままなタンス*プログラミングなどのノートブック

プログラミングやRPGツクール、DTM等について、学んだことや備忘録をアウトプットとして残し、情報を必要としている誰かにとって「かゆいところに手が届く」ブログとなることを願いながら記事を書いています。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【雑記】2015年の振り返りと2016年の目標

大晦日ですね。 2015年も本日で最後になりました。 2015年を振り返りつつ、来年の目標を記述しようと思います。 振り返り 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 来年の目標 記事に関する振り返り 振り返り 1月 仕事のプロジェクトにおいて、…

【RPGツクールMV】ゲームに回想モードを追加するプラグイン(RecollectionMode.js)を公開しました

勉強がてら、アドベンチャーゲーム等でよく見られる「シーン回想」や「CG閲覧」といった いわゆる「回想モード」機能を追加するプラグインを作ってみました。 イメージ デモ (※音が鳴るのでご注意ください) http://www.rinsymbol.sakura.ne.jp/tkool/mv/Pr…

【RPGツクールMV】[中級者向け]Window_Selectableをプロトタイプ継承したWindowでピクチャが表示されない場合の対応方法

RPGツクールMVで、CGの閲覧やシーンの視聴を行うための回想用プラグインが だいぶできあがってきました! (以下画像参照) タイトルのお話なのですが、 プラグイン作成中に、「ウィンドウにピクチャが表示されない問題」で悩んで、 時間を使ってしまいまし…

【RPGツクールMV】[中級者向け]Scene_Baseをプロトタイプ継承したオブジェクトのエラーで悩んだ話

RPGツクールMV用にプラグインを実装していました。 プラグインの内容としてはアドベンチャーゲーム等によくある「回想モード」です。 ゲーム内で一度でも見たCGやゲームシーンを、後から再生する際に利用する機能です。 画面の構成から考えて、Scene_Baseを…

【雑記】アピールの機会を逃さないために考えたこと

発言の必要性 もう早いことで、本年の終わりが近づいてきました。 年末になると、忘年会や納会といった懇談会が開催されますね。 その場、もしくは、年末の会議等で「1年の振り返り」をテーマとして、 発言を迫られるかもしれません。 もしその場で準備して…

【RPGツクールMV】ダンレボ風の音ゲープラグインを作成してみました

ツクールMV発売まであと2日となりましたね。 日曜日(12/13)から体験版を触っていて、勉強がてら「音ゲープラグイン」チックなものを作ってみました。 再生される曲は、以前自分で作った「モノクロストリング」です。 サンプルゲーム http://www.rinsymbol.sa…

【RPGツクールMV】JSライブラリを使ってみる

先日、RPGツクールMVの体験版が公開されました。 http://dl.tkoolmv.com/tkool-mv-trial あと少しで発売日(2015/12/14現在)なのですが、 どうしても我慢できず、使ってみることにしました。 個人的に使ったもの 変数に値をセットする $gameVariables.setValu…

【読書メモ】文章力の鍛え方-part3

文章力の鍛え方 (中経の文庫)作者: 樋口裕一出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2015/01/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 印象に残った部分、ラインを引いた部分についてメモを残し、 感じたことを記述する。 「あの人ならどう考…

【読書メモ】文章力の鍛え方-part2

文章力の鍛え方 (中経の文庫)作者: 樋口裕一出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2015/01/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 印象に残った部分、ラインを引いた部分についてメモを残し、 感じたことを記述する。 文章力の鍛え方 議論…

【RGSS3】[超便利]戦闘アニメーションをスクリプトから制御する方法

戦闘アニメーションをスクリプトから制御 ミニゲーム等で「よーい!どん!」みたいな開始の合図を表示し、 その後ゲームを開始するような場合に使えます! 「開始の合図」については、戦闘アニメーションを設定しておき、 スクリプトから呼び出し、終了まで…

【読書メモ】文章力の鍛え方-part1

文章力の鍛え方 (中経の文庫)作者: 樋口裕一出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版発売日: 2015/01/16メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 印象に残った部分、ラインを引いた部分についてメモを残し、 感じたことを記述する。 発言の時代 自分でも…

【雑記】聞いたことをすぐ忘れてしまうことについて考える

僕の場合、主に、会議で発生するらしい。 ここ1週間で、具体的に忘却の発生を実感したタイミングは以下のとおり 会議の進行役を務める場合 会議の議事録を纏める場合 会議の進行役を務める場合 各々の議論の結果を要約して、議題を適切に進めていかなければ…